前回、996ターボの磨きを ご依頼頂いた都内のお客様より、 フェラーリ・カリフォルニアを購入したので、 【ビカビカ仕様で】とコーティングの ご依頼を頂きました。
お客様が気にされている通り、 【深い線キズ・陥没した雨染み】が、 ボディ上面に確認できます。 他に【塗装のボカシ】もありました。
塗装は鏡面で薄くなっていますから、 研磨できる量は少ない。
しかし、キズを消さなきゃビカビカにならない。 でも完全除去したら、クリアが剥がれそう、、、。
そんな状況での研磨作業でしたが、 ロッソコルサの艶が回復しました。
この度も、ナノガラスコーティングのご依頼、 誠にありがとうございました。 お菓子も、ご馳走様でした。 |
フェラーリの線キズ除去・お問い合わせ
フェラーリの線キズでお困りの方は、
埼玉の車磨き専門店・アートディテールへ。
詳細は【ガラスコーティング・料金】、 【車磨き・バイク磨きとは】をご覧ください。
カーコーティングの質問・お見積り 【メール】
車のキズは、コーティング剤を塗って消える 事はありません。
地道な磨きで除去します。
あまり知られていませんが、 塗装を磨けば磨きキズが入ります。
赤い車などの濃色車でコーティングを依頼して、 【塗装が白ボケていた】事ありませんか?
それが磨きキズです。 作業者の技量・環境・センスが無いと、 磨いた本人も気付いてない事も、、、。
磨きを依頼する際、 どんな拘りを持って磨いているのか? を比較する事が重要です。
雑誌に掲載されている、 流行りのコーティング剤を使用してる等で、 安易に決めると、高い勉強代を支払う事に。
当店を検討して頂いてる方も、 他店とよく比較してください。
当店は誠実な施工を心掛けています。 |