|
当店のバイクコーティングは 磨き・コーティングで、 料金が分かれています。
各コースの合計が、施工料金です。
エンジン・ホイール・マフラーを含めた 全体をコーティングします。
スズキ・隼の場合
パターン1(既存車) 磨き・スタンダード ¥82,500 ナノガラス ¥44,000
施工料金 ¥126,500
パターン2(既存車) 磨き・スタンダード ¥82,500 ガラス系 ¥11,000
施工料金 ¥93,500
パターン3(新車)磨き無し 洗浄・脱脂 ¥30,000 ナノガラス ¥44,000
施工料金 ¥74,000
パターン4(新車) 磨き・スタンダード ¥66,000(2割引き) ナノガラス ¥44,000
施工料金 ¥110,000
【バイク磨きの動画】ご覧ください。
※1 状態により¥10,000~20,000割増。 ※2 パ二アケース(1ケース)¥5,000~。 ※3 ホイールコーティングを含めた料金です。 ※4 クロススポークは¥10,000割増 (既存車) ※5 価格は税別です。 ※6 新車(納車1カ月・1000km)は磨き料金2割引き ※7 チェーンの洗浄は行っていません。 ※8 エンジンガード等は別料金です。 |
| 磨きコース(バイク) | 新車コース(洗浄・脱脂) | スタンダード | ハイエンド | エクストリーム |
| フルカウル大 輸入車 K1300S | ¥30,000 | ¥88,000 | ¥176,000 |
¥352,000 |
| フルカウル大 国産車 隼 ZX-14R H2 | 〃 | ¥82,500 | ¥165,000 | ¥330,000 |
| フルカウル中 輸入車 S1000 F4 | ¥27,000 | ¥82,500 | ¥165,000 | ¥330,000 |
| フルカウル中 国産車 CBR600 R1 | 〃 | ¥77,000 | ¥154,000 | ¥308,000 |
| フルカウル小 輸入車 RC390 メガリ250R | ¥24,000 | ¥77,000 | ¥154,000 | ¥308,000 |
| フルカウル小 国産車 ニンジャ250・400 | 〃 | ¥71,500 | ¥143,000 | ¥286,000 |
| ツーリング 輸入車 ハーレー K1600GT | ¥36,000 | ¥110,000 | ¥220,000 | ¥440,000 |
| ツーリング 国産車 ゴールドウイング | 〃 | ¥104,500 | ¥209,000 | ¥418,000 |
| ネイキッド大 輸入車 R1200R ディアベル | ¥30,000 | ¥82,500 | ¥170,000 | ¥340,000 |
| ネイキッド大 国産車 CB1300 | 〃 | ¥77,000 | ¥154,000 | ¥308,000 |
| ネイキッド中 輸入車 F900R | ¥27,000 | ¥77,000 | ¥154,000 | ¥308,000 |
| ネイキッド中 国産車 ℤ900RS XSR900 | 〃 | ¥71,500 | ¥143,000 |
¥286,000 |
| ネイキッド小 輸入車 G310R 390DUKE | ¥24,000 | ¥71,500 | ¥143,000 | ¥286,000 |
| ネイキッド小 国産車 CB400 SR400 | 〃 | ¥66,000 | ¥132,000 | ¥264,000 |
|
アドベンチャー 輸入車 R1200GS |
¥30,000 | ¥82,000 | ¥170,000 | ¥340,000 |
| アドベンチャー 国産車 CRF1100L | 〃 | ¥71,500 | ¥143,000 | ¥286,000 |
| ビッグスクーター 輸入車 C650GT | ¥25,200 | ¥77,000 | ¥154,000 | ¥308,000 |
| ビッグスクーター 国産車 TMAX スカイウェイブ | 〃 | ¥71,500 | ¥143,000 | ¥286,000 |
|
磨きコース
■スタンダード 時間:1日~ 浅い傷を除去、塗装の艶を向上させます。 磨き レベル1 ★ 洗浄 レベル1 ★
■ハイエンド 時間:2日~ 工程を増やし、さらなる美観を再現します。 磨き レベル2 ★★ 洗浄 レベル2 ★★
■エクストリーム 時間:5日~ 隙間の汚れを徹底的に洗浄後、 傷を可能な限り除去。 新車に迫る仕上がりを実現します。 磨き レベル3 ★★★ 洗浄 レベル3 ★★★
コーティング作業の7割は磨きです。 【バイク磨きの工程】をご覧ください。 |
| コーティング(バイク) |
ガラス系・親水 (当店オリジナル) |
セラミックコーティング・親水 (当店オリジナル) |
ナノガラスコーティング・親水 (当店オリジナル) |
| フルカウル大 隼 | ¥11,000 | ¥22,000 | ¥44,000 |
| フルカウル中 CBR600 | ¥10,500 | ¥21,000 | ¥42,000 |
| フルカウル小 ニンジャ400 | ¥10,000 | ¥20,000 | ¥40,000 |
| ツーリング ハーレー | ¥15,000 | ¥30,000 | ¥60,000 |
| ネイキッド大 CB1100 | ¥10,000 | ¥22,000 | ¥44,000 |
| ネイキッド中 Z900 | ¥10,500 | ¥21,000 | ¥42,000 |
| ネイキッド小 SR400 | ¥10,000 | ¥20,000 | ¥40,000 |
| アドベンチャー R1250GS | ¥11,000 | ¥22,000 | ¥44,000 |
| ビッグスクーター TMAX | ¥10,500 | ¥21,000 | ¥42,000 |
|
コーティング剤
■ナノガラスコーティング 親水性 持続目安 5年 汚れの固着が少なく、高耐久。 虫が付いても、簡単に落とせます。 耐久性 レベル5 ★★★★★ 防汚性 レベル5 ★★★★★ コスパ レベル4 ★★★★
■セラミックコーティング 親水性 持続目安 3年 ナノガラスに匹敵する防汚性。 コーティングが初めての方にオススメ。 耐久性 レベル4 ★★★★ 防汚性 レベル4 ★★★★ コスパ レベル4 ★★★★
■ガラス系コーティング 親水性 持続目安 2年 コスパ良く、汚れ落ち・艶の持続を体感できます。 耐久性 レベル3 ★★★ 防汚性 レベル3 ★★★ コスパ レベル5 ★★★★★
バイクコーティングの質問・お見積りは |
お問い合わせ・見積り
|
大型車はブレーキダストが多いですが、 コーティングで固着が減り、洗車も楽に。
リアホイールの、チェーンオイル・砂埃も 落としやすくなります。
施工料金(ホイール単体) ■隼 ホイールコーティング 前後 ¥22,000~(スタンダード) ¥35,000~(ハイエンド)
※2 クロススポークは¥10,000割増(既存車)。 ※3 スポークが10本以上は¥5,000割増。 |




|
バイクの塗装は車より薄いので、 繊細な磨きが必要とされます。
車の塗装は100~120ミクロン、 バイクは50~80ミクロンと薄膜です。
塗装の状態・傷の深さに合わせて、 最適な研磨方法で、艶・光沢を引出します。
当店は車・バイクの磨き専門店なので、 安心してバイクのガラスコーティングを、 お任せください。
磨きの詳細ページは下記をクリック。 |


|
コーティングメンテナンス
高級なガラスコーティングをしても、 定期的なメンテナンスは必要です。
メンテナンスで、カウル・ホイール・ エンジンの汚れを除去します。
参考価格(隼の場合) ■メンテナンス洗車(コーティング車のみ) ¥16,500~
■水垢・虫汚れ除去 ¥33,000~
※1 焼付いた汚れは別途料金となります。 ※2 チェーンの洗浄は行いません。 |
※メールのみの対応・予約制です。
当店は磨きに特化した施工店で、