| ホイールの傷が気になるという事で、ご来店頂きました。 見た目は深い傷に見えたので。「この傷は消せないかも」 と思いましたが、磨いてみたら、綺麗になりました。 
 お客様に確認してもらい、 ホイールの傷消し・コーティング作業に入りました。 黒いホイールは傷が簡単に入るので、 鉄粉除去にも神経を使います。 
 普通のホイールみたいに粘土で擦れば、 あっという間に傷だらけになりますので、 ケミカルで可能な限り鉄粉を除去しました。 
 そしてメインの磨き作業。 ホイールは高温のブレーキダストにさらされているので、 ダメージはボディの比ではありません。 
 その事を考え、磨きの幅を調整していきます。 力任せに磨ければ楽ですが、そう単純ではありません。 地味で細かい磨き作業の繰り返しです。 
 研磨・脱脂が終わると、コーティングと焼付け作業です。 磨いたホイールに、コーティング剤を塗るので、艶も上質です。 洗浄しただけのホイールには無い質感が得られ、 美しさ・防汚性も向上します。 
 ホイールコーティング後はどうなるか?以下の動画をご覧ください。 
 傷が消えたホイールは、本来の艶が戻り、お客様の手に渡りました。 この度は多忙な中、遠方からのご来店、ありがとうございました。 工場見学、楽しみにしております。 | 



| ホイールの傷でお困りの方は、 埼玉の車磨き専門店・アートディテールへ。 
 詳細は【ホイールコーティング・料金】、 【ホイールコーティング・動画】を、 ご覧ください。 
 ホイールコーティングの質問・お見積り 【メール】 | 




