アウディS4 シミ除去・ガラス系コーティング

ボンネット・ルーフ・トランクの

シミが気になるという事で、

埼玉・戸田よりご来店のアウディS4。

 

 

外で見た時点で、陥没したシミがあるのを

確認出来ましたが、店の照明で見ると

想像以上に陥没していました。

 

 

施工前に部分的に磨きましたが、

予算内の研磨コースだと、

シミがあまり落ちません。

 

 

ワンランク上の磨きで、やると

良くはなりましたが、予算オーバー。

 

 

そこで、ドア・フェンダー等は状態が良いので、

艶出しレベルの磨きに抑えて、

上面の研磨に時間をかける、施工に切り替え、

予算内のプランに。

 

 

15年式で、距離も6000kmですが

鉄粉が大量に付着していて除去に

2時間掛かり、、、。

 

 

鉄粉除去が終わり、シミが目立つ

ボンネット・ルーフ・トランクから磨き開始。

 

 

アウディは塗装が硬いので、

上面の磨きだけで1日掛かります。

 

 

時間を掛けた分、シミも目立たなくなり

塗装の艶が回復

アウディS4のボンネットの染み・ウォータースポット・イオンデポジット
ボンネットの染み。見えずらいです。
シミ除去後のアウディS4 車のウォータースポット改善・磨き 白い車の研磨・コーティング
シミ除去後のアウディS4の塗装。

アウディS4のルーフの染み・ウォータースポット・クレーター
ルーフの染み。分かりにくいです。
車の塗装の雨染み・クレーター・除去後のアウディS4
研磨後。

Bピラーの傷が目立つアウディS4
Bピラーは傷が目立ちます。
Bピラーの傷除去後のアウディS4
傷を消しました。

ガラスコーティング完成のアウディS4の艶 淡色車のコーティング施工 埼玉三芳の車磨き専門店
ボンネットの艶感がいいですね。
残りのサイドパネルは、艶出しレベルの研磨

なのでトントン拍子で施工が進みます。

  

 

ボディ研磨後は、ポリッシャーで磨けない

細部を綺麗にしてからコーティング。

 

 

今回は、撥水タイプのガラス系コーティング剤を使用。

 ※25年、現在は使用してません

 

 

シミ対策としては、ナノガラスやセラミックがお勧めですが、

屋根のある保管状況であれば、コスパの良い

ガラス系(シロキサン)コーティングで十分。

 

 

コーティング後は、撥水系の艶と

滑らかな手触りのアウディS4に生まれ変わりました。

 

 

この度は、数ある施工店の中からのご依頼、

誠にありがとうございました。
コーティング後のアウディS4のボディ
リア周りも美しく。
トランクの染み除去後のアウディS4
トランクの染みも除去。

アウディS4のボンネットのウォータースポット除去
ホワイトパール本来の輝きに。
アウディS4のコーティング完成
新車に近い光沢になりました。


シミ除去・お問い合わせ

アウディS4のシミ除去をご検討中の方は、

埼玉の車磨き専門店・アートディテールへ。

 

料金目安(税別)

磨き  ¥114,000

ガラス系¥ 19,200

 

 

ご質問・ご予約 →お見積り・メール

ブログ